ANTI-NUKE LASERS のビジュアル編集 Top > ANTI-NUKE LASERS 段落 16px <h3 id="v4e7fd4c">Artillery Cruiser</h3><div class="ie5"><table class="style_table table_align_left" cellspacing="1" border="0"><tbody><tr><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">Tier</th><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">射程</th><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">稼働ターレット</th><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">射撃間隔</th><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">持続時間</th><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">クールダウン</th></tr><tr><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">3</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">4000</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">1</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">0.4</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">20</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">110</td></tr><tr><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">4</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">5000</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">2</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">0.3</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">25</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">100</td></tr><tr><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">5</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">6000</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">2</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">0.2</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">30</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">90</td></tr></tbody></table></div><br /> *アイコン [#z60dee28] &attachref(./anti-missile-lasers.png); #br *概要 [#aaebc350] ミサイル迎撃用のレーザータレット兵装。 核ミサイルに対して有効 #br *説明 [#gccddf03] 核迎撃に特化した迎撃レーザー。通常のミサイルも迎撃可能。 通常のANTI-MISSILE LASERSに比べて射程が長い代わり、それ以外が劣っている場合が多い。 強力な核を迎撃できる点に利点を見出せるかで評価が変わる。 複数の艦種で装備可能。簡単な特徴は以下の通り。 -コルベット 全ての核モジュールよりもクールダウンが短いので、適切に運用できれば大幅に被害を軽減できる。持続時間も長い。 -砲巡洋艦 唯一Tier3から開発可能。射程が長く、持続時間が長い。 -戦術巡洋艦 上二つの欠点を合わせた性能。最も持続時間が短い。 #br *性能 [#eed2c601] **Corvette [#m087e63c] |~Tier|~射程|~稼働ターレット|~射撃間隔|~持続時間|~クールダウン| |4|4000|2|0.3|20|40| |5|5000|2|0.2|30|35| #br **Artillery Cruiser [#v4e7fd4c] |~Tier|~射程|~稼働ターレット|~射撃間隔|~持続時間|~クールダウン| |3|4000|1|0.4|20|110| |4|5000|2|0.3|25|100| |5|6000|2|0.2|30|90| #br **Tactical Cruiser [#a12e203d] |~Tier|~射程|~稼働ターレット|~射撃間隔|~持続時間|~クールダウン| |4|4000|2|0.3|20|100| |5|5000|2|0.2|25|90| #br *その他 [#n58dd6c5] #br *コメント [#n0da4b5b] #pcomment ページの更新 通常編集モードに切り替える データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する