ハンガー画面の見方
Last-modified: Thu, 26 Jul 2018 00:11:19 JST (1701d)
Top > ハンガー画面の見方
freeze
br
①艦艇開発ツリー
②マッチング帯選択タブ
③ゲームモード選択タブ
④Contracts:直訳すると”契約,約定,請け負う”。戦闘で特定の艦種を撃破したりモジュールを破壊することでクレジット報酬を得る。
⑤Career Progression:直訳すると”キャリア進行”。特定Tierの艦の開発、ゲームモードのプレイ、X数キル等々の条件を達成すると報酬を得るクエストみたいなもの。
⑥スクアッド(分隊):これを押して分隊員を招待したり組んでる分隊員の名前を確認できる。
br
写真1下方 艦が5隻並んでいる所をロードアウトという。RECRUIT,VETERAN,LEGENDARY帯それぞれで5隻まで登録できる。
登録するときは”ADD A SHIP”をクリックして艦を選択。登録を外すときは艦を右クリックして”REMOVE FROM FLEET”を押す。
br
br
カスタマイズしたい艦をクリックすると写真2の画面になる。
変更したい副砲、モジュール、オフィサーブリーフィング(Tier3以降)をクリックすると購入済みの物が表示されるので任意の物を選択する。
※当然開発しただけの物は表示されない。主砲は各艦固定武装のため変更できない。
br
2種類のLOADOUT
同じ艦に2種類のセッティングができる。緑枠LOADOUT A,Bのタブを選択(写真ではA)してA,B違うセッティングで登録できる。
戦闘開始時、リスポーン時にA or Bを選択してそのセッティングの艦で出撃する。
緑枠 APPEARANCEをクリックして色や見た目を選択形式でカスタマイズできる。性能には影響しない。