BLAST PULSE のビジュアル編集 Top > BLAST PULSE 段落 16px <h2 id="v2214b1c">説明</h2><p> パルス系の中では狭い効果範囲、さらにダメージは数千と数値の上ではパッとしないが、起動した瞬間にダメージが入る即効性が大きな武器。<br /> 被弾側はあらかじめアーマー系モジュールやシールド展開をしておかなければ間に合わず、カタログスペックそのままのダメージをもらいやすい。</p> *アイコン [#z60dee28] &attachref(./blast-pulse.png); #br *概要 [#aaebc350] 自機を中心にした球状の範囲にダメージを与えるパルスを発動する。 #br *説明 [#v2214b1c] パルス系の中では狭い効果範囲、さらにダメージは数千と数値の上ではパッとしないが、起動した瞬間にダメージが入る即効性が大きな武器。 被弾側はあらかじめアーマー系モジュールやシールド展開をしておかなければ間に合わず、カタログスペックそのままのダメージをもらいやすい。 **Tactical Cruiser版 [#t6a1234b] 自衛装備としては強力だが、REPAIR AUTOBEAMSが使えなくなるので回復力が大きく低下してしまうのが悩みどころ。 さらにコルベット版と比べると効果範囲が狭く、効果範囲外で攻撃されると手も足も出ない。 とはいえ回復を切り捨てた軽量級ビルドでは選びやすいかもしれない。 #br **Corvette版 [#i356bac2] 自分で彼我の距離を取りやすく、奇襲も得意なこの艦種には相性がいい装備。自衛戦闘でも活躍するだろう。 TORPEDO SALVOと合わせればさらにダメージをお手軽に稼ぐことが出来る。 #br *性能 [#eed2c601] Tactical Cruiser |Tier|ダメージ|効果半径|パルス数|クールダウン| |2|3900|1000|1|45| |3|4800|1000|1|40| |4|6000|1000|1|38| |5|7200|1000|1|35| #br Corvette |Tier|ダメージ|効果半径|パルス数|クールダウン| |4|6000|1300|1|40| |5|7200|1300|2|35| #br *その他 [#n58dd6c5] #br *コメント [#n0da4b5b] #pcomment ページの更新 通常編集モードに切り替える データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する