PURGE BEAM のビジュアル編集 Top > PURGE BEAM 段落 16px <h2 id="eed2c601">性能</h2><div class="ie5"><table class="style_table table_align_left" cellspacing="1" border="0"><tbody><tr><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">Tier</th><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">状態異常持続時間</th><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">反動持続</th><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">持続時間</th><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">クールダウン</th></tr><tr><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">4</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">10</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">10</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">10</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">50</td></tr><tr><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">5</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">12</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">5</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">10</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">45</td></tr></tbody></table></div><br /> *アイコン [#z60dee28] &attachref(./beam-amplifier.png); #br *概要 [#aaebc350] 主兵装にDRAIN・ARMOR DECREASE・MODULE INTERRUPTION効果を付与する。 デメリットとして被ダメージ増加、与ダメージ低下、エネルギー枯渇。 #br *説明 [#gccddf03] 六つのデバフ効果を持つモジュール(ただしその内半分は自身対象)。 主兵装の攻撃を受けた敵は、ENの自然回復が止まり、防御力が低下し、モジュールが中断・使用不可になるという凶悪なデバフを食らう。 攻撃と防御、時には移動すらモジュールに依存するDreadNoughtが食らうと巨大なカカシと化す。 代わり使用中は被ダメの増加、与ダメの低下、エネルギー0と重いデメリットが付与されるため、位置取りには注意。 #br *性能 [#eed2c601] |~Tier|~状態異常持続時間|~反動持続|~持続時間|~クールダウン| |4|10|10|10|50| |5|12|5|10|45| #br *その他 [#n58dd6c5] #br *コメント [#n0da4b5b] #pcomment ページの更新 通常編集モードに切り替える データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する