DISRUPTOR AUTOBEAMS のビジュアル編集 Top > DISRUPTOR AUTOBEAMS 段落 16px <h2 id="eed2c601">性能</h2><div class="ie5"><table class="style_table table_align_left" cellspacing="1" border="0"><tbody><tr><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">Tier</th><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">射程</th><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">照射間隔</th><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">稼働ターレット</th><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">持続時間</th><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">クールダウン</th></tr><tr><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">4</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">1200</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">3</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">1</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">80</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">30</td></tr><tr><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">5</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">1600</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">2</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">2</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">90</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">25</td></tr></tbody></table></div><br /> *アイコン [#z60dee28] &attachref(./anti-missile-lasers.png); #br *概要 [#aaebc350] 近距離の目標にDISRUPTOR効果のあるビームで自動的に迎撃射撃をする兵装 #br *説明 [#gccddf03] Artillery Cruiser専用の防御装備で、近距離に飛び込んで勝負を決めようとしてくる敵艦に対しての強力なアンチ。 ビームが当たり続ける相手にはモジュールのクールダウンが追加され続け、ビームの射程範囲内に居る限り実質使えなくなる。 特にWARP JUMPで飛び込んでくるDreadNoughtへの対抗手段として有効で、モジュールに火力と離脱を頼っている彼らを大きく無力化できるだろう。 #br *性能 [#eed2c601] |~Tier|~射程|~照射間隔|~稼働ターレット|~持続時間|~クールダウン| |4|1200|3|1|80|30| |5|1600|2|2|90|25| #br *その他 [#n58dd6c5] #br *コメント [#n0da4b5b] #pcomment ページの更新 通常編集モードに切り替える データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する