MONARCH のビジュアル編集 Top > MONARCH 段落 16px <h3 id="e311b8b3">開発ルート</h3><div class="ie5"><table class="style_table table_align_left" cellspacing="1" border="0"><tbody><tr><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">派生元</th><th class="style_th" _hspace="0" _fspace="0">派生先</th></tr><tr><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">JUTLAND</td><td class="style_td" _hspace="0" _fspace="0">-</td></tr></tbody></table></div><br /> #ref(Monarch.png) JUPITER ARMS製の重量級DreadNought。名前は英語の君主や支配者を意味する単語からか #br #br #br #br #br #br **船体 [#yd038e86] |128|64|c |~HP|90000| |~速度|20| |~サイズ|大きい| |~シールドタイプ|減衰| |~エネルギー|125| #br **主砲/副砲 [#n38512d3] |~種別|~名前|~射程|~ダメージ|~発射数|~装弾数|~リロード(秒)|~距離減衰|~備考| |~主砲|Heavy Ballistic Cannons|5000|280|3|20|2.8|緩|-| |~副砲|Heavy Flak TurretsⅣ|?|?|?|?|?|?|?| |~|Repeater GunsⅤ|?|?|?|?|?|緩|重機関砲| |~|Heavy Flak TurretsⅤ|?|?|?|?|?|?|?| |~|Heavy Mortar TurretsⅤ|?|?|?|?|?|?|?| #br **モジュール [#i39d0d7b] |~スロット1|~スロット2|~スロット3|~スロット4| #br **開発ルート [#e311b8b3] |~派生元|~派生先| |JUTLAND|-| #br **解説 [#b73d785c] JUTLANDのアップグレード版という位置付けのDreadNoughtで、使用感も似たものになるだろう。 Tier5ゆえに多くのモジュールをTier4艦より短いクールダウンや強化された火力で運用できる。 #br #br #br **各モジュールやオフィサーブリーフィングとの相性について [#r455d7b6] #br #br #br #br #pcomment ページの更新 通常編集モードに切り替える データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する