FURIA のバックアップ(No.5)


Furia.png
 

連射型のArtillery Cluiser。
Artiでありながら主砲に射界制限がないという大きな特徴を持つ。
その代わり一発が軽いので、しっかり味方と火力を集中させるべし。
狙撃手というより遊撃手というのが近いかも。

 

船体 Edit

HP100500
速度(units/s)700
サイズ普通
シールドタイプ減衰
エネルギー65
 

主砲/副砲 Edit

種別名前射程ダメージ発射数装弾数リロード(秒)距離減衰備考
主砲Particle Turrets70005501100.5ナシ-
副砲Light Flak TurretsⅠ800??102.5ナシ炸裂弾
Light Flak TurretsⅡ800??102.5ナシ炸裂弾
 

モジュール Edit

スロット1スロット2スロット3スロット4
 

開発ルート Edit

派生元派生先
CERBERUSVIRTUS
FULGORA
 

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 主砲がすべての方向に撃てるため、移動の制限が少ない。威力もその分下がってるのでMediumやHeavyのように、単騎+αで敵を沈めるのではなく、 -- 2017-03-29 (水) 23:18:57
  • oops.途中送信してしまった。味方が攻撃してる船を攻撃する。敵のアーティラリクルーザなどのもろい船のカウンターなどを行うなど、味方を助ける火力投射を心掛けたい。 -- 2017-03-29 (水) 23:20:03
  • 社格制限がないのも合ってコルベットに主砲を当てることが容易だったりする。 -- 2017-04-26 (水) 18:13:34
  • 慣れてくればフットワークが軽いのでクロークを絡めて敵の側面に回りこみトドメを狙うのもあり。ただ同じく迂回してきたコルベットと鉢合わせたらオシャカだから敵の編成表を時々見たり・・・ -- 2017-06-11 (日) 07:45:27
  • コイツにsiegeのビルドがヤバイ、シールド無しで4連射食らえば下手な船でシールド貼りそびれると死ゾ -- 2021-11-19 (金) 10:38:36
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

  (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv