Comments/編集討論 のバックアップ(No.5)


編集討論

  • 勝手ながら作らせていただきました。 -- rkunn/R君? 2017-05-26 (金) 22:44:52
  • 編集に関して、主砲諸元を各艦で表示するか、モジュールと同じくまとめてしまうか意見をお聞きしたいです。主砲はパット見で性能がわかるのも重要かと思うので。 -- 管理者? 2017-06-11 (日) 15:32:00
  • 主砲は原則各艦表示で良いと思います。換装できない以上、主砲も艦性能の一部ですし、解説も艦性能と纏めてしまった方が良いかと。現行のゲーム内表記の仕様上、モジュールのようにページごとに纏めTier5主砲のデータが埋まることは当分先になるでしょうし。纏めたほうがアプデ内容の反映作業などは楽になるんですけどね -- 2017-06-11 (日) 17:07:47
  • PrimalyWeaponに関しては各艦のページに書いてもいいと思います。ただ、各艦のページとは別で詳細説明があっていいと思います -- rkunn/R君? 2017-06-12 (月) 02:33:07
  • 折角主砲でまとめて作ってくれてる人も居ますし、各艦での諸元表記と系列での一括を併存にしますか。 -- 管理者? 2017-06-12 (月) 14:02:33
  • ではもう一点。各艦ページにおけるモジュールの表記ですが、研究ルートの繋がりも何とか分かるようにしたいのですが、なにか良い書式は無いでしょうか。 -- 管理者? 2017-06-12 (月) 14:31:07
  • フルで開発が終わってる人のページのSSを貼っつけるのが一番いいんじゃないですかね、リストでやりくりしようとすると繋がりの順番が違いすぎて面倒。ただそれだとTier5がなかなか埋まらない... -- rkunn/R君? 2017-06-12 (月) 14:49:21