TESLA COIL POD のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- TESLA COIL POD へ行く。
- 1 (2018-07-17 (火) 22:45:08)
- 2 (2018-07-19 (木) 23:26:59)
- 3 (2018-07-27 (金) 02:30:20)
アイコン 
br
概要 
一定範囲に侵入した敵艦にビームを放つ自動砲台を設置する。ビームは回避不能。
br
説明 
Tactical Cruiser専用の装備で、必中&自動迎撃という性質から、接近戦を仕掛けるCorvette等への効果的な対策になる。
ただしCLOAK起動中の艦船には反応せず、そこからパルス系モジュールを使って破壊されることもある。
特にHEAVY CLOAK装備機などは被弾しても攻撃してもクロークが解除されないので、ポッドによる迎撃は期待できない。
br
性能 
Tier | 反応範囲 | ダメージ(/秒) | 設置数 | 稼働時間 | クールダウン |
---|---|---|---|---|---|
2 | 1400 | 650 | 1 | 45 | 55 |
3 | 1400 | 800 | 2 | 45 | 50 |
4 | 1400 | 1000 | 3 | 45 | 45 |
5 | 1400 | 1200 | 3 | 50 | 40 |
br
運用など 
ヒール中に適当にばら撒くだけで奇襲を減らすことが出来る有用な装備だが、先述のようなポッド対策もあり過信は出来ない。
またREPAIR PODなどと併用する場合、展開にはある程度距離を取っておいたほうが良い。パルス攻撃で一斉に破壊されてしまう危険がある。
br
襲撃が頻繁な場合、温存しておいて相手のモジュール発動を誘発させた後に使うような戦略も必要になるだろう。
またHEAVY CLOAKは使用者の被ダメージが倍増している。落ち着いて反撃すれば主砲と副砲でも対処は可能だ。
pcomment
コメントはありません。 Comments/TESLA COIL POD?