Comments/質問&相談&雑談板 のバックアップ(No.120)


質問&相談&雑談板

  • 当座は何でもOKの板です。気軽に質問や要望などどうぞ -- 管理者? 2017-05-16 (火) 02:18:37
  • さっそくですが、チャットの全体とチームの切り替えってどうやるのでしょうか? -- ふぁっと? 2017-05-16 (火) 10:53:29
  • 全体=Enter、チーム=Shift+Enter、分隊=Ctrt+Enter となります。 -- JKアンス? 2017-05-16 (火) 13:38:18
  • 地味に上位艦を開発するとその艦首や艦橋の外見パーツが手に入るんだな。見た目VIRTUSFURIAとか作れる。ていうかVIRTUSからパーツ取ったらまんまFURIAだった -- 2017-05-16 (火) 15:17:46
  • Tier3からモジュールが塚されたけど、これって一回一回ハンガーで選択しないと降下ないのか?マウスでセレクトすると選択したアイコンがロックされるんだが出撃したり他の船を選ぶと消えるんだよねん。 -- 2017-05-16 (火) 15:59:10
  • 返答ありがとうございます! -- ふぁっと? 2017-05-16 (火) 16:56:01
  • パーツカスタマイズに関するページも作らねば…クルースキルもよくわからんし…ウゴゴ、更新にWikiが追いつかん -- 管理者? 2017-05-16 (火) 19:02:20
  • 船を購入した後は船の説明文は見られないのでしょうか? -- 2017-05-16 (火) 19:35:33
  • Tier4あたりからモジュールの記載が難しい…なんか良い形を考えよう。 -- 管理者? 2017-05-17 (水) 18:05:25
  • 上位艦モジュール多すぎじゃあ! -- 管理者? 2017-05-17 (水) 22:46:08
  • ↑3 色々試してみましたが、見られないみたいです -- 2017-05-18 (木) 05:04:20
  • ACのBomb Catapult、これ近距離迎撃に使うと最強なんじゃないか。高威力広範囲多弾数で当てやすく、コルベットは確殺、DDもモノによっては瀕死になるし、ミサイルと違って警告が出ないからシールドも張らせない。地味に距離が近いと山形弾道を描かず敵を追尾する恐ろしい子 -- 2017-05-18 (木) 06:10:27
  • ボムカタパルト、コルベットなんかに真上に張り付かれたときもいいぞ。自艦の直上で炸裂して爆裂フィールドが作られる。 -- 2017-05-18 (木) 11:53:17
  • 近接Bomb Catapult! そういう使い方もあるのか。 -- 管理者? 2017-05-18 (木) 12:32:52
  • 後背や側面に近接されてもStasis系で足止め、Dive Maneuverで降下して直上にBomb Catapult喰らわせるコンボもできる -- 2017-05-18 (木) 14:44:36
  • Tierが上がるほどモジュールが増えていく問題。選べるモジュールが増えてもセットできるのは四種類なので、 -- 2017-05-18 (木) 16:30:39
  • 途中でエンター押してしまいました、忘れてください… -- 2017-05-18 (木) 16:32:15
  • 現状ワープがバグってるらしくArtyのそばにDNやDDがどんな距離からでもワープしてくるのが辛いわ -- 2017-05-18 (木) 17:10:08
  • 距離無制限のターゲットジャンプになってるよね。バグレポート出しといたわ。 -- 2017-05-18 (木) 18:54:47
  • どのゲームモードが経験値や金を稼ぎやすいとかあるのかな? -- 2017-05-18 (木) 19:43:41
  • ヒーラーが1隻しかないとき、艦隊の中心で支援するのを優先するべきか、突出してる唯一のドレッドノートを支援るべきか悩むときが結構ある、どっち優先したほうがいいのだろう・・。 -- ふぁっと? 2017-05-18 (木) 20:06:24
  • Bomb Catapultって弾速と追尾性が飛距離で減衰するようになってない? なので至近距離で高性能。遠距離でいまいちな印象を受けるんだよな。おれだけか? -- 2017-05-18 (木) 23:18:17
  • 遠投も出来るけど至近で投げつけるとツヨイ、という武器だったんですね…>Bomb catapult -- 2017-05-19 (金) 00:03:30
  • ↑2遠投すると -- 2017-05-19 (金) 10:38:26
  • 誤爆。↑3遠投すると徐々に拡散していく上敵も動くから命中しても1,2発のカス当たりが多くなって微妙に感じるんだと思う。至近だと固まって着弾するから超威力なる -- 2017-05-19 (金) 10:40:58
  • まぁ、通常の使い方でも5kmで隠れようとしてる敵に撃つ。とか使い方次第なんだけどな。重ACに積んでたけどそういえばBallistaがNerfされたんだっけ -- 2017-05-19 (金) 11:00:37
  • 昨日だが、まさにCorvette VS Artyで、Diveからの直上Bomb Catapultを食らった。死んだ。 -- 2017-05-21 (日) 01:39:54
  • 日本語って実装されてる? -- 2017-05-21 (日) 10:33:57
  • モジュールのページなのですが、Tierごとに一つ一つページを作ると性能変化があった際の編集もしづらいですし見る側も見づらいと思うので一つのモジュールに一つページを割り当て、Tierごとの性能をリストに書いていけばいいのではないでしょうか -- 2017-05-21 (日) 13:09:09
  • 日本語はまだだけど、プレイヤーが増えればやるって以前言ってたよ。難しい英語もないしわからないことはWiki見ればわかるわかる。 -- 2017-05-21 (日) 14:21:13
  • ↑2に私は賛成です。Tipsなどの編集の手間も減りますし。 -- 2017-05-21 (日) 14:22:29
  • ↑3の※の者です。提案した形式で現在TORPEDO SALVOのページを試作しているところです。 -- rkunn/R君? 2017-05-21 (日) 15:53:36
  • 是非よろしくお願いします。現在のテンプレートは管理者が取り敢えず作ったものですので、ドンドン皆さんで使いやすくしていってもらえればと思います。 -- 管理者? 2017-05-21 (日) 16:27:12
  • 仮ではありますが、モジュール表記を系列統一スタイルに合わせて改記してみてます。 -- 管理者? 2017-05-21 (日) 22:21:10
  • 誰か課金艦買った人とかいますかね...?単純に気になる。 -- rkunn/R君? 2017-05-22 (月) 11:03:52
  • αのときにベテランの重TACとルーキーの軽ACを買ったけれど、どちらも使いやすく組んであるしかっこいいしで私は満足してるかなぁ。 -- 2017-05-22 (月) 13:42:06
  • そういやぁ、ギア的な装備はなくなったのかな?リペアを受けると電力回復ーとかのパッシブ装備 -- 2017-05-22 (月) 15:13:15
  • フレンド募集掲示板ほしいな -- 2017-05-22 (月) 15:51:14
  • ↑2ティア3辺りから出てくるのは違う? DDのDOLAだと主砲にモジュールダメージ効果つけるパッシブ装備があるけど -- 2017-05-22 (月) 16:41:06
  • それそれ。Tier3からなのね。ありがとうありがとう。Tier2をまんべんなく育ててて気づかなかったよ。 -- 2017-05-22 (月) 17:29:52
  • ↑4 オフィサーブリーフィングの事だね、アドレナリンショットってやつ。Tier4TAC のKoscheiでリサーチできる -- 2017-05-22 (月) 18:00:02
  • もしかしてオフィサーブリーフィングって他艦と共通だったりする? -- 2017-05-22 (月) 18:38:17
  • ↑そうだよ、取得したオフィサーブリーフィングはTier3以上のすべての艦につけれるよ -- 2017-05-22 (月) 18:47:28
  • ↑返答ありがとうございます。これは長い戦いになりそうだなぁ。そういえばフレンド募集板が設置されたけど、このゲームの場合はプレイヤーネームを書き込めばいいのかな? -- 2017-05-22 (月) 19:01:14
  • 多分、そうじゃないと小隊組めないよね -- 2017-05-22 (月) 19:50:37
  • あー、オフィサーブリーフィングってそうやって取得するのかー。多様なのを使いたかったら色々な艦で開発しろって事なんですね。 -- 管理者? 2017-05-22 (月) 21:22:08
  • ようやくジュピターアームズのT3DD開発したところだけど、アレてほかの船購入してそれぞれ付け替え可能になるのかー -- 2017-05-23 (火) 10:32:32
  • ACのシージモードって主砲リロード中に発動しておくとリロード完了後にアビリティに記載されてる発射数の倍の回数射撃できるけど、ほかの人もなってるのかな -- 2017-05-23 (火) 10:36:34
  • 管理者の方へ:現在オフィサーブリーフィングのページを作成、編集中なのですがNavigationというページがあり変な場所にリンクが出来てしまいます。現在10進数のhtml数値を使って文字列をリンクさせないようにしていますが、今後Navigationという文字が出てきた際にすべてリンクされてしまうと面倒なので当該ページの改名もしくは削除をお願いいたします。 -- rkunn/R君? 2017-05-23 (火) 14:19:19
  • もしくはこのwikiの自動リンク機能を解除してすべてのページのリンクをページ名?方式にする等でもいいと思われます。 -- rkunn/R君? 2017-05-23 (火) 14:36:40
  • 無論、自動リンク機能を解除する場合すべてのページの再リンク化はお手伝いします。 -- rkunn/R君? 2017-05-23 (火) 14:37:58
  • ↑4その状態でのシージモードの射撃が主砲の弾数と同じになるみたいね。軽ACなら十発連射、重ACだと一発しか撃てなくなる -- 2017-05-23 (火) 15:00:12
  • なので軽ACはリロード中にシージモード発動しような(公式フォーラム見てきたけどグリッチともバグとも情報でてないんだよなぁ -- 2017-05-23 (火) 17:17:22
  • 「Navigation」ページに関して取り敢えず改名しておきました -- 管理者? 2017-05-23 (火) 17:31:21
  • 対応ありがとうございました。 -- rkunn/R君? 2017-05-23 (火) 17:34:56
  • ゲーム内で見れる手法などの距離減衰のスペックって前から見れましたっけ?とても助かる。 -- 2017-05-23 (火) 17:46:47
  • しゅごい勢いで充実していく…これが集合知の力…! -- 管理者? 2017-05-23 (火) 20:48:48
  • もしかして、自動リンク機能、解除しました? -- rkunn/R君? 2017-05-23 (火) 22:32:20
  • 自動リンクが機能したり機能しなかったりしますね。オフィサーブリーフィング、わかる範囲で一通り編集しました。まだ編集初心者ですので手落ちはご容赦ください。 -- K? 2017-05-23 (火) 22:49:50
  • くっ...パッチ適用のサーバーダウンでクライアント開けないから新たなページを作るための情報が無い... -- rkunn/R君? 2017-05-23 (火) 23:18:36
  • ジョブを選択しろみたいなこと言われてマッチングエラーになるんだけどどうやったら試合始まるのこれ -- 2017-05-24 (水) 02:25:37
  • マッチングエラーで遊べない -- 2017-05-24 (水) 03:01:28
  • 環境の問題とか無くマッチングエラーが起きるとしたら、母港画面下の艦隊が設定されていない場合かな? VETERAN艦隊未設定の状態でVETERANマッチに参加しようとするとジョブ云々でマッチングエラーになるよ -- 2017-05-24 (水) 12:34:05
  • 書き込み時間を見るに、メンテ中にプレイしようとしてたのでは? -- 2017-05-24 (水) 12:43:50
  • 1.6.1はシージモードのバグ修正に対空砲の修正、ワープ系バグの修正にバリスタ二連射とACにとって嬉しかったり悲しかったりなアプデ内容だな -- 2017-05-24 (水) 12:49:00
  • ↑2ああ、そうか時差があったか。パッチノート見て23日8時から12時メンテなら違うなと思ってた -- 2017-05-24 (水) 13:33:50
  • 公式に書かれる時間はCST(今はCDT)だから日本のJSTと比べて15(14)時間時差あるぞい -- rkunn/R君? 2017-05-24 (水) 13:41:39
  • パソコンの時計の設定いじって別のタイムゾーンの時刻も表示できるようにすると便利ぞ -- 2017-05-24 (水) 21:36:22
  • リクルートクラス選んでるのにベテランにマッチングするのやめちくり~T2とT3以降の性能差デカすぎなんじゃから -- 2017-05-25 (木) 02:15:05
  • リクルートマッチは米のGT以外だとなかなか成立しないのが辛いねぇ。T2でもDN以外はベテランで活躍できる可能性があるとはいえ -- 2017-05-25 (木) 04:39:33
  • 前に機械翻訳で公式読んだら、所有艦艇のティアはマッチングで重要視されてないんだな。プレイヤーのレベルと戦績で比較して、ルーキー上位とベテラン下位でもマッチングするらしいで。 -- 2017-05-25 (木) 20:33:17
  • T2~3の範囲に収まるマッチングもごく稀に遭遇するけど、たいていの場合人が少なすぎてT4も混じる。T1が混じるケースがあるかは知らない -- 2017-05-25 (木) 20:50:40
  • Tier2で出るとやたら4と当てられるのはそれでか。ボクチンそんな腕利きじゃないんで勘弁してください。 -- 2017-05-25 (木) 23:22:52
  • 上位Tierに当たるとDN出せなくてTACやACばかり育つのがつらい。いや、どちらも得意だからいいんだけどDN育てたい -- 2017-05-26 (金) 00:50:48
  • 知らなかったのか?マッチングメーカーからは逃れられない! -- 2017-05-26 (金) 00:51:59
  • まぁリクルートはメンテ代がかからないから気楽にできるね。T4入れた艦隊は負けると金が減るので勝ち優先になる。 -- 2017-05-26 (金) 02:07:47
  • ヒーラー楽しい。ミサイルと回復ポッドどちら装備しようか迷う毎日。 -- ふぁっと? 2017-05-26 (金) 16:17:04
  • ↑一応試してみましたがミサイルは活躍する場面が少なすぎる印象。ポッドが無難かなと。 -- 2017-05-26 (金) 18:53:57
  • コルベット同士の戦闘だと全く笑えるぐらい当てられない。こっちFULGORAなのに。なんか偏差のコツが有るんだろうか。 -- 2017-05-26 (金) 18:54:51
  • 編成にTier1一隻入れとけばRecruitはほぼVeteran回避できます -- veyn? 2017-05-26 (金) 19:29:10
  • 上下の格闘戦だと当てにくいから水平面の高さを合わせてあとは適当に偏差かなぁ。あとは味方につっこむタイミングにあわせて横から殴りかかるとか -- 2017-05-26 (金) 22:15:18
  • BROADSIDE系のモジュールの射角を認識する方法って何かありますかね?慣れ……? -- 2017-05-27 (土) 00:10:10
  • そうなのよなぁ、ポッド無難なのよなぁ、奇襲して来たコルベットにブリンク使わせたりアフターバーナーで離れさせる程度しかできないのよね・・ミサイル、半壊状態の他の艦種にならテーザーと合わせて使って落とすのには使えるけれど。 -- ふぁっと? 2017-05-27 (土) 01:03:02
  • BROADSIDE系に限らずモジュールは対象が射程内に入ったらアイコンの色変わるからそれを目安にしてる -- 2017-05-27 (土) 14:34:28
  • BRoasideは完全に慣れだよなぁ。上手く覚えてる人だと回頭と敵の距離調整がピッタリなんだけど、自分はまだまだそこまでいけませんなぁ -- 2017-05-27 (土) 17:58:00
  • あー、BROADSIDEでもアイコン光るんですね。ありがとうございます。これで大暴れ出来ますね!(出来ない) -- 2017-05-27 (土) 18:50:10
  • Tactical Cluiser三機小隊、中々恐ろしいな。相互に回復しつつステルスやテスラポッド、ブラストパルスを駆使して戦線をめちゃくちゃにしてきた -- 2017-05-27 (土) 21:04:37
  • killer healerってやつだな。核機雷怖い。 -- 2017-05-27 (土) 22:48:39
  • 試合中だとウィスパーに返答する術が無いっぽい? セッティング見ても全体、チーム、小隊チャットしか見当たらない -- 2017-05-27 (土) 23:10:02
  • あれkiller healerって言うのか、あれは消える前にトラクタービーム放つと消えてからもビームが追ってくれて位置がわかるので撃ち落とせる時もあるけど、そのためにトラクター装備してられないわ -- 2017-05-28 (日) 01:17:22
  • ランチャーのPLAYを押しても一瞬LOADINGになってまたPLAYというボタンになり起動しないのですが、何か解決方法ご存知の方いませんか...? -- 2017-05-28 (日) 07:43:49
  • PCの再起動やランチャーのリペアも試して動かないなら再インストールするしかないかな。ランチャー関連の不具合はデータの不整合が原因の場合が多いし -- 2017-05-28 (日) 10:44:09
  • grey box のアカウントが作成できません… 正常に入力してるはずなのに… どこか引っかかりそうな所に覚えありませんか… -- 2017-05-28 (日) 13:49:07
  • ヘビークロークが強すぎてどうにもならん。被ダメ二倍になるったって見つけられなきゃ落とせないわけで。 -- 2017-05-28 (日) 18:43:55
  • ↑×2 自力解決しました。(グーグルクロームだとログインはできるけどアカウント作成で問題が発生するようです) -- 2017-05-28 (日) 19:07:42
  • 何気なしに上位T船のモジュール見てたらT5戦艦のアーマーアンプってカット率99%に到達して、代わりに効果時間5sってものすごくピーキーだな、シールド代わりに使えた低Tアンプとは使い方も変わりそう -- 2017-05-29 (月) 11:10:56
  • 上手なプレイヤーの使い方見てると、敵のシージ連射見てから防御余裕でした。みたいな使い方みたい。 -- 2017-05-29 (月) 16:05:35
  • X箱コントローラー、手動でInput.ini編集すれば使えるらしいのだが、どこ編集すればいいかがわからん。 -- 2017-05-29 (月) 21:34:03
  • Input.iniの場所はわかるんだけどなぁ。>www.greybox.com/dreadnought/en/forum/topic/64537/ -- 2017-05-29 (月) 21:34:50
  • コンフィグからキーアサインをいじれないだけで、コントローラーからの入力は受け付けるからコントローラからプレイ自体は可能。デフォだとエネルギー割り振るキーが無かったりする -- 2017-05-29 (月) 22:03:43
  • T3から先開発Pも金も必要量多くて全然届きそうにないな…… -- 2017-05-29 (月) 23:00:15
  • こればっかりはコツコツor課金でどうにかするしかないな。使う船を一隻に絞ればもっと楽に貯められるんだろうが…… -- 2017-05-29 (月) 23:05:57
  • ベテランでマッチングしたと思ったらアウトポストに戻されて負けペナ取られるの辛い -- 2017-05-30 (火) 13:34:12
  • 分かるわ。あとイリミネイションの2ラウンド目に負け側に途中参加させられるのも辛い。チムデスやオンスでも途中参加だとBGMが二重再生になって耳が辛い -- 2017-05-30 (火) 13:53:09
  • エリミネーションの負け側途中参加でしかも既に撃沈された枠だったのか最初から戦闘機で出撃する羽目になったこともあったぞ……どうしろと -- 2017-05-30 (火) 17:51:20
  • Eliminationの途中参加は確定で戦闘機出撃になるよ。基本的に負け側に放り込まれるから赤字確定 -- 2017-05-30 (火) 21:48:29
  • 回転率、安定性も考えると経験値稼ぎの最効率はOnslaught、続いてDeathMatchかな。Eliminationは勝ち戦なら7000とか行くけど負けだと悲惨なんだよね -- 2017-05-30 (火) 23:14:16
  • マッチ開始時の船が固定できない。テクニでやろうとしてもDDとかになる。タスケテー -- 2017-06-01 (木) 02:13:48
  • 開発したオフィサーブリーフィングって他の艦に乗せれたりシないですかね -- 2017-06-01 (木) 03:35:27
  • ↑できるよ -- 2017-06-01 (木) 10:53:11
  • ↑3 旗艦を入れ替えるとよくなるバグ。希望の船を旗艦にしてからリログインするといいぞ -- 2017-06-01 (木) 17:04:13
  • エリミネイトなくなったですね -- 2017-06-02 (金) 11:53:50
  • ぎゃおー!頻繁なアプデは良いけど書き換えること多すぎデース! -- 管理者? 2017-06-02 (金) 16:08:15
  • 今回のアプデで追加された新しい訓練モード、虚無を受け入れる覚悟があれば一番稼ぎ効率いいかも。マッチング早い(一分固定)、メンテナンス料無料、わりと安定した収入。乗り出しの辛い船はこれである程度鍛えると楽になるかな -- 2017-06-02 (金) 16:24:20
  • ↑ただし稼げるスコアが通常の半分以下で、戦績に合算されるので平均スコア気にする人は注意。 -- 2017-06-02 (金) 18:13:58
  • 平均スコアとかあったのか、どこで見られるんだろ? -- 2017-06-02 (金) 19:48:58
  • ↑ダッシュボードからスタッツ画面に行けるよ。 -- 2017-06-02 (金) 22:07:37
  • リリースノートにエリミのバグを直したってあるから廃止ではないと思う。 -- 2017-06-02 (金) 22:31:14
  • ↑ゲーム内でElimi選べなくなってますし、やっぱり廃止では? -- 2017-06-02 (金) 23:32:53
  • 廃止というより一時的な凍結か、単なるバグな気もする。流石に1ゲームモードを一切の告知無しに廃止するとは思えない。もしくはTCを利用したエリミの悪用の修正でユーザーからは選択できなくなったか -- 2017-06-03 (土) 00:01:15
  • とりあえず廃止の文言は外して、ページ内で触れるにとどめました。 -- 2017-06-03 (土) 00:38:47
  • 新エリア行けた人いる? -- 2017-06-03 (土) 15:00:20
  • まだ戦闘回数少ないからアレだけど新エリア快速系の船なら楽しそうね。ここっていう戦線形成ポイントが無いし、渓谷トンネルねずみ返しと内陸部には隠れる場所も多い -- 2017-06-03 (土) 21:41:35
  • ↑敵味方の位置がかなり頻繁に変動するので、はぐれないだけでも大変 -- 2017-06-04 (日) 04:22:19
  • もしかしてだけど、1.7.0から核やカタパルトの自傷ダメージなくなった? -- rkunn/R君? 2017-06-05 (月) 08:37:25
  • カタパルトに関しては1.6.0から無かったと思いますよ。このページでボムカタパルトが話題になる前から爆風に巻き込まれるような使い方してましたけどそれで死んだことはありませんし。核は1.6.0時点では自傷ダメージありましたね -- 2017-06-05 (月) 19:37:02
  • リザルト画面で表示されてるよりもより多く(1.5~2倍)くらいexpとかお金入ってるんだけど -- 2017-06-05 (月) 23:10:43
  • 確認しました。少なくともGLIATH TORPEDOに関しては自爆が無くなってます。 -- 2017-06-06 (火) 02:29:05
  • エンブレムや着色などの装飾は「購入したら全船共通で使える」「購入したその船でしか使えない」のどちらの仕様なんでしょう? -- 2017-06-06 (火) 07:54:35
  • ↑3  1.7.0から追加されたその日の初勝利ボーナスじゃないかな -- 2017-06-06 (火) 15:11:08
  • 主砲/副砲/対空砲のページだけ左のサイドバー出てないんだけれどももしかして私だけ? -- rkunn/R君? 2017-06-06 (火) 15:52:34
  • ↑自分も出てないです -- 2017-06-06 (火) 18:10:59
  • 報酬が多い件、何戦かした後でも多い時がある。まさか発生フラグが艦ごとに独立してるとか? -- 2017-06-06 (火) 19:12:46
  • 新マップ広すぎてMでマップ出るようにしないと連携もくそもなくartyに殺されるわ。 -- 2017-06-06 (火) 20:43:48
  • mapの出し方ってどうやるの?Mで出ないのだが…。おれだけ? -- 2017-06-06 (火) 22:41:31
  • M? そんな機能は無いこのゲーム -- 2017-06-06 (火) 23:00:41
  • ↑4別ゲーだけどWoTがそんな感じだったし有り得るかも -- 2017-06-07 (水) 04:43:26
  • 報酬が多くなるのはバグなのかな。なんか試合前のチャットでそんな感じのやり取りしてた。経験値の稼ぎ時かな -- 2017-06-08 (木) 12:46:41
  • スクリーンショットも無いマップ表示機能も無い機体変更すら不完全、こんなんでようオープンβやる気になったな -- 2017-06-08 (木) 15:13:50
  • ↑そういう不満やらの意見を運営に言って反映させるためのオープンベータだろォ!?まぁ英語書けないから俺はどうにもできないんですがね...( -- rkunn/R君? 2017-06-08 (木) 16:05:02
  • クローズドベータやってる時に実装しとけってレベルの機能だけどな -- 2017-06-08 (木) 16:43:33
  • ↑せやな -- rkunn/R君? 2017-06-08 (木) 17:10:34
  • 現状のレーダーの仕様見るに、マップ機能はそもそも付ける気ないのかもね。三次元空間のMAPが難しいっていうのもあるだろうけど、頻繁に周囲を索敵させるゲームデザインなのかもね -- 2017-06-09 (金) 01:28:14
  • Homeworldみたいなレーダーがあったら嬉しいなぁ。コルベットやTCが生きにくくなるのでいらないけれど -- 2017-06-09 (金) 12:27:21
  • Career progression Recruitのラスト「Answer the call」の条件がわからん… -- 2017-06-09 (金) 18:18:05
  • これt5の船でもt4のアイコンで表示されてないか? -- 2017-06-09 (金) 19:46:51
  • 「Answer the call」はESCキー押してtutorialやればおk。自分も知るまでブリンクやアサルトワープして「終わらねー 何故だ!」とほざいとりました。 -- JKアンス? 2017-06-09 (金) 19:56:03
  • ↑チュートリアルだったのか。通りで何回ワープしても達成されないわけだ -- 2017-06-10 (土) 00:13:54
  • お陰様で「Answer the call」クリアできた、感謝。 -- 2017-06-10 (土) 12:44:36
  • そこそこ更新されているけど、主兵装のデータがない船も結構あるな。やっぱり主兵装の詳細な情報は入手しないと確認できないのが辛いか。コメント欄にデータだけでも書いてくれれば喜んで編集するんだが -- 2017-06-11 (日) 10:19:00
  • ↑編集して行こうと思ったんだが所々作りが違ってどれにあわせるべきかよくわからないですよね... 持ってるやつ編集しときます -- 2017-06-11 (日) 11:01:41
  • ↑作成が追いつかない&テンプレも試行錯誤なので…基本的にTierの小さい側が新しい形式です。 -- 管理者? 2017-06-11 (日) 15:30:06
  • このゲームミニマップが合ってないような使用してますけど皆さんどうやって戦域把握してますか?まだtier2何ですけれどもリスポーン後主戦場がわからずさまようことが多くて... -- 2017-06-11 (日) 23:31:01
  • リロード中みたいな隙間時間に視点をぐるりと一周させて戦域把握してるよ。一瞬でも目視すればミニマップに表示されるからそれで味方や敵の布陣を確認してる。リスポン直後はとりあえずMAP中央に向かいつつ画面を回して味方探ししてるな -- 2017-06-12 (月) 00:57:12
  • 2年くらい前の動画見るとマップはもっと細かくできていたけど、今はあえて大まかにして表示範囲をさらに狭くしている。地形とオブジェを覚えれば復活までのカメラ視点で主戦場わかる時もあるからまずは回数こなしましょう。それでもわからない時はあるけどね。 -- 2017-06-12 (月) 00:58:39
  • やっぱり経験と視覚が重要なんですねぇ...ありがとうございます -- 2017-06-12 (月) 13:23:41
  • 細かいバグフィックスがあった模様。 -- 2017-06-13 (火) 13:51:57
  • しかしモジュール関連でバグったのは直ってなかった…アフターバーナー3がオートリペア3に上書きされたのか、ここ数日オートリペア2と3が並んでしまってる状態 -- 2017-06-13 (火) 13:54:47
  • 一試合で8000XPとか入ってたあの頃(昨日)が懐かしい -- 2017-06-13 (火) 19:47:47
  • 最後に表示された経験値と実際もらえた経験値が少ない気がする 昨日までの経験値がうますぎて感覚狂うわ -- 2017-06-13 (火) 21:07:45
  • 実績の報酬が何度も受け取れるのってバグだったんだな。早めに回収しといて良かったわ。 -- 2017-06-14 (水) 07:46:18
  • 1.7.1アップデート実装。戦闘終了の瞬間やマッチング待機前にハンガーに戻されるバグ修正、PURGE RAMの威力修正、ネットワークやサーバーの最適化、ショップへのアイテム追加等が行われたそうです。 -- rkunn/R君? 2017-06-15 (木) 04:58:48
  • 戦闘終了時負け側がすぐにハンガーに戻されるバグは直ってないねえ -- 2017-06-15 (木) 14:08:12
  • TCの回復ビームに距離減衰あるって知っている人少ないみたいだなぁ、と回復に慢心して単艦特攻するDNを見送りながら思う。KOSCHEIだと1.2㎞以上離れると回復力が三分の一まで落ちるので見かけたらあんまり離れないであげてね -- 2017-06-17 (土) 12:01:33
  • コルベットに近づかれるとDNやDDだと対処しきれないんですが、 -- Ery? 2017-06-18 (日) 12:27:29
  • (ミスして投稿してしまいました)どんなモジュール構成が良いんでしょうか。tierは3です -- Ery? 2017-06-18 (日) 12:29:05
  • DNやDDなら攻撃面は副砲が一番有効です。防御面ならシールド、EN切れならDNならArmor Amplifier、DDならEnergy Generatorあたりで緊急防御できる構成が良いかと -- 2017-06-18 (日) 18:05:05
  • DDはこれといったのは思いつかないけど、DNならStasis Pulse Ⅲで足止めしてからのPLASMA BROADSIDEとかはお勧め。 -- 2017-06-18 (日) 18:12:25
  • 小隊を組むと、どんなメリットあるの? -- 2017-06-18 (日) 23:44:03
  • Tier3 DNなら↑に書いてるとおり、Tier3 DDは効果的モジュールは無いkedoGOLIATH TORPEDO撃って手動起爆でワンチャンあるかもしれない。 -- 2017-06-19 (月) 00:06:50
  • コルベットのに対処できないと質問したものです。回答有難うございます。試してみます -- Ery? 2017-06-19 (月) 09:24:30
  • Tier4以降は必要経験値が一気に増すからなかなか開発が進まないな。経験値バグがあった時が適正だったんじゃないかと思えてくる -- 2017-06-25 (日) 11:51:13
  • 1.7.2アップデート実装。敗北時の強制切断やマッチメイキングの改良(初心者と熟練者が当たる確率を現象)等。 -- rkunn/R君? 2017-06-28 (水) 07:25:44
  • ここ最近はご新規さん向けのアプデが続いてる印象。高Tierでもバグフィックスはしてくれてるようだけれど。 -- 2017-06-28 (水) 11:11:53
  • 一部達成不可能だったミッションが達成できるようになっているね(駆逐で100000ダメージとかそういうの) -- 2017-06-28 (水) 18:57:48