Comments/質問&相談&雑談板 のバックアップソース(No.31)

[[質問&相談&雑談板]]

-当座は何でもOKの板です。気軽に質問や要望などどうぞ -- [[管理者]] &new{2017-05-16 (火) 02:18:37};
-さっそくですが、チャットの全体とチームの切り替えってどうやるのでしょうか? -- [[ふぁっと]] &new{2017-05-16 (火) 10:53:29};
-全体=Enter、チーム=Shift+Enter、分隊=Ctrt+Enter となります。 -- [[JKアンス]] &new{2017-05-16 (火) 13:38:18};
-地味に上位艦を開発するとその艦首や艦橋の外見パーツが手に入るんだな。見た目VIRTUSのFURIAとか作れる。ていうかVIRTUSからパーツ取ったらまんまFURIAだった --  &new{2017-05-16 (火) 15:17:46};
-Tier3からモジュールが塚されたけど、これって一回一回ハンガーで選択しないと降下ないのか?マウスでセレクトすると選択したアイコンがロックされるんだが出撃したり他の船を選ぶと消えるんだよねん。 --  &new{2017-05-16 (火) 15:59:10};
-返答ありがとうございます! -- [[ふぁっと]] &new{2017-05-16 (火) 16:56:01};
-パーツカスタマイズに関するページも作らねば…クルースキルもよくわからんし…ウゴゴ、更新にWikiが追いつかん -- [[管理者]] &new{2017-05-16 (火) 19:02:20};
-船を購入した後は船の説明文は見られないのでしょうか? --  &new{2017-05-16 (火) 19:35:33};
-Tier4あたりからモジュールの記載が難しい…なんか良い形を考えよう。 -- [[管理者]] &new{2017-05-17 (水) 18:05:25};
-上位艦モジュール多すぎじゃあ! -- [[管理者]] &new{2017-05-17 (水) 22:46:08};
-↑3 色々試してみましたが、見られないみたいです --  &new{2017-05-18 (木) 05:04:20};
-ACのBomb Catapult、これ近距離迎撃に使うと最強なんじゃないか。高威力広範囲多弾数で当てやすく、コルベットは確殺、DDもモノによっては瀕死になるし、ミサイルと違って警告が出ないからシールドも張らせない。地味に距離が近いと山形弾道を描かず敵を追尾する恐ろしい子 --  &new{2017-05-18 (木) 06:10:27};
-ボムカタパルト、コルベットなんかに真上に張り付かれたときもいいぞ。自艦の直上で炸裂して爆裂フィールドが作られる。 --  &new{2017-05-18 (木) 11:53:17};
-近接Bomb Catapult! そういう使い方もあるのか。 -- [[管理者]] &new{2017-05-18 (木) 12:32:52};
-後背や側面に近接されてもStasis系で足止め、Dive Maneuverで降下して直上にBomb Catapult喰らわせるコンボもできる --  &new{2017-05-18 (木) 14:44:36};
-Tierが上がるほどモジュールが増えていく問題。選べるモジュールが増えてもセットできるのは四種類なので、 --  &new{2017-05-18 (木) 16:30:39};
-途中でエンター押してしまいました、忘れてください… --  &new{2017-05-18 (木) 16:32:15};
-現状ワープがバグってるらしくArtyのそばにDNやDDがどんな距離からでもワープしてくるのが辛いわ --  &new{2017-05-18 (木) 17:10:08};
-距離無制限のターゲットジャンプになってるよね。バグレポート出しといたわ。 --  &new{2017-05-18 (木) 18:54:47};
-どのゲームモードが経験値や金を稼ぎやすいとかあるのかな? --  &new{2017-05-18 (木) 19:43:41};
-ヒーラーが1隻しかないとき、艦隊の中心で支援するのを優先するべきか、突出してる唯一のドレッドノートを支援るべきか悩むときが結構ある、どっち優先したほうがいいのだろう・・。 -- [[ふぁっと]] &new{2017-05-18 (木) 20:06:24};
-Bomb Catapultって弾速と追尾性が飛距離で減衰するようになってない? なので至近距離で高性能。遠距離でいまいちな印象を受けるんだよな。おれだけか? --  &new{2017-05-18 (木) 23:18:17};
-遠投も出来るけど至近で投げつけるとツヨイ、という武器だったんですね…>Bomb catapult --  &new{2017-05-19 (金) 00:03:30};
-↑2遠投すると --  &new{2017-05-19 (金) 10:38:26};
-誤爆。↑3遠投すると徐々に拡散していく上敵も動くから命中しても1,2発のカス当たりが多くなって微妙に感じるんだと思う。至近だと固まって着弾するから超威力なる --  &new{2017-05-19 (金) 10:40:58};
-まぁ、通常の使い方でも5kmで隠れようとしてる敵に撃つ。とか使い方次第なんだけどな。重ACに積んでたけどそういえばBallistaがNerfされたんだっけ --  &new{2017-05-19 (金) 11:00:37};
-昨日だが、まさにCorvette VS Artyで、Diveからの直上Bomb Catapultを食らった。死んだ。 --  &new{2017-05-21 (日) 01:39:54};
-日本語って実装されてる? --  &new{2017-05-21 (日) 10:33:57};
-モジュールのページなのですが、Tierごとに一つ一つページを作ると性能変化があった際の編集もしづらいですし見る側も見づらいと思うので一つのモジュールに一つページを割り当て、Tierごとの性能をリストに書いていけばいいのではないでしょうか --  &new{2017-05-21 (日) 13:09:09};
-日本語はまだだけど、プレイヤーが増えればやるって以前言ってたよ。難しい英語もないしわからないことはWiki見ればわかるわかる。 --  &new{2017-05-21 (日) 14:21:13};
-↑2に私は賛成です。Tipsなどの編集の手間も減りますし。 --  &new{2017-05-21 (日) 14:22:29};
-↑3の※の者です。提案した形式で現在TORPEDO SALVOのページを試作しているところです。 -- [[rkunn/R君]] &new{2017-05-21 (日) 15:53:36};
-是非よろしくお願いします。現在のテンプレートは管理者が取り敢えず作ったものですので、ドンドン皆さんで使いやすくしていってもらえればと思います。 -- [[管理者]] &new{2017-05-21 (日) 16:27:12};
-仮ではありますが、モジュール表記を系列統一スタイルに合わせて改記してみてます。 -- [[管理者]] &new{2017-05-21 (日) 22:21:10};
-誰か課金艦買った人とかいますかね...?単純に気になる。 -- [[rkunn/R君]] &new{2017-05-22 (月) 11:03:52};
-αのときにベテランの重TACとルーキーの軽ACを買ったけれど、どちらも使いやすく組んであるしかっこいいしで私は満足してるかなぁ。 --  &new{2017-05-22 (月) 13:42:06};
-そういやぁ、ギア的な装備はなくなったのかな?リペアを受けると電力回復ーとかのパッシブ装備 --  &new{2017-05-22 (月) 15:13:15};
-フレンド募集掲示板ほしいな --  &new{2017-05-22 (月) 15:51:14};
-↑2ティア3辺りから出てくるのは違う? DDのDOLAだと主砲にモジュールダメージ効果つけるパッシブ装備があるけど --  &new{2017-05-22 (月) 16:41:06};
-それそれ。Tier3からなのね。ありがとうありがとう。Tier2をまんべんなく育ててて気づかなかったよ。 --  &new{2017-05-22 (月) 17:29:52};
-↑4 オフィサーブリーフィングの事だね、アドレナリンショットってやつ。Tier4TAC のKoscheiでリサーチできる --  &new{2017-05-22 (月) 18:00:02};
-もしかしてオフィサーブリーフィングって他艦と共通だったりする? --  &new{2017-05-22 (月) 18:38:17};
-↑そうだよ、取得したオフィサーブリーフィングはTier3以上のすべての艦につけれるよ --  &new{2017-05-22 (月) 18:47:28};
-↑返答ありがとうございます。これは長い戦いになりそうだなぁ。そういえばフレンド募集板が設置されたけど、このゲームの場合はプレイヤーネームを書き込めばいいのかな? --  &new{2017-05-22 (月) 19:01:14};
-多分、そうじゃないと小隊組めないよね --  &new{2017-05-22 (月) 19:50:37};
-あー、オフィサーブリーフィングってそうやって取得するのかー。多様なのを使いたかったら色々な艦で開発しろって事なんですね。 -- [[管理者]] &new{2017-05-22 (月) 21:22:08};
-ようやくジュピターアームズのT3DD開発したところだけど、アレてほかの船購入してそれぞれ付け替え可能になるのかー --  &new{2017-05-23 (火) 10:32:32};
-ACのシージモードって主砲リロード中に発動しておくとリロード完了後にアビリティに記載されてる発射数の倍の回数射撃できるけど、ほかの人もなってるのかな --  &new{2017-05-23 (火) 10:36:34};